スターターモーターは、その信頼性とコンパクトな構造により、通常は機能に問題が生じることはありません。 不具合が生じた場合は、スターターモーターに接続されている電気ケーブルのターミナルに錆びつきがなく、ナットでしっかりと締められていることを確認してください。 この確認でも問題がない場合は、スターターモーターを車両のエンジンから取り外し、出力軸に負荷を与えずに簡単な動作試験を行います (無負荷試験)。 スターターモーターを作業台に固定します。このとき、スターターモーターのケースを損傷しないように注意してください。 試験には、完全に充電されている 12 V のバッテリーを使用します。 スターターモーターにバッテリーを接続するケーブルを準備します。長すぎず (70 cm 以下)、車両で使用されているケーブルと同じ断面を持っているものを選んでください。 スターターモーターのケースの塗装されていない点にバッテリーのマイナス極を接続し、スターターモーターの電気ターミナルにバッテリーのプラス極を接続します。 スターターモーターの出力軸は、高速かつ自由に回転しなければなりません。 試験中、バッテリーに接続しているケーブルどうしがショートしないように注意してください。