1 -
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
 Spare parts catalogue
重要
この章の中で太字で記載されている部分は、本文の横の写真ではなく この分解立体図を参照する必要があることを示します。
フロントホイールの取り外し
取り外すホイールを地面から浮かせるために、適切な方法で車体を保持します。
キャリパーをフォークレッグに固定している 2 つのスクリュー (A) を緩めて外し、フロントブレーキキャリパー (B) を取り外します。ホースはつないだままにしておきます。
警告
キャリパーを外した状態ではブレーキレバーを操作しないでください。 ブレーキパッドのプッシュロッドが押し出される可能性があります。
 
ホイールシャフトの左側のナット (1) を緩めて外します。
ワッシャー(2)を回収します。
フォークレッグのシャフトピンチボルト(8)を緩めます。
ホイールシャフト (10) をプラスチックハンマーで左側からたたき、反対側から抜き取ります。
ホイールを抜き取り、スペーサー(3)(9)を回収します。
両サイドを作用義ながら固定リング(4)を取り外します
フロントホイールのオーバーホール
ホイールベアリング
サイズ点検を行う前に、ホイールハブのベアリングの摩耗状態を確認する必要があります。 まずベアリングを清掃し、 グリースを除去してから、手作業で確認を行います。
インナーリングを回します。
半径方向および軸方向の遊びの値を点検します。 遊びが大きすぎる場合は、車体が振動したり安定性を欠いたりするので、交換が必要となります。
ホイールハブからベアリング(5)及び固定リング(4)を取り外すには、以下に示す作業をおこないます。
ベアリング (5) のインナーリング上にドリフト (A) を当てます。
ベアリング(5)が外れるまで、ハンマーでたたきます。
叩く位置を常に変化させて、できるだけまっすぐに押し出すようにします。
重要
取り外したベアリングとオイルシールは、再使用しないでください。
ベアリングを取り付ける前に、その台座に汚れがないこと、溝や引っかき傷がないことを確認してください。
 
台座にグリースを塗ってから、ベアリングを取り付けます。
完全にシート部に圧着させたベアリング(5)のアウターリングのみに力がかかるチューブラードリフト(B)を使用します。
オイルシール (4) も同様にして取り付けます。
ホイールハブの 2 つのベアリングの間に、スペーサー (7) が挿入されていることを確認してください。
参考
ホイールに対して作業を行った後は、ホイールのバランスを確認することをお勧めします。
ホイールピンの点検
ホイールピンのひずみの値を測定します。
接合面でピンを回転させ、フィラーゲージを使って歪みの最大値を確認します(セクション3 - 1.1、フロントホイール)。
リムのオーバーホール
ベアリングの状態が正常であることを確認した後、リムの点検を以下の手順で行います。
リムを目視で点検し、変形、溝、割れ目がないことを確認します。 必要な場合は交換します。
シャフトをホイールに挿入し、2 つの印上に配置します。
ダイヤルゲージを使って、シャフト軸に対するホイールリムの横振れおよび直径差を測定します(セクション3 - 1.1、フロントホイール)。
測定された値が許容範囲にない場合は、リムを交換してください。
フロントホイールの取り付け
ホイールに必要なすべての点検が完了したら、以下の手順に従って取り付けを行います。
ホイールハブの両側のオイルシールに、十分に潤滑されたスペーサー(3)(9)を挿入します。
フォークレッグの間にホイール一式を取り付けます。
ホイールシャフト (10) の軸とネジ山にグリースを塗布します。
ホイールハブに当たるまでピン(10)を押し込みます。
ホイールピンの先端にワッシャー(2)を挿入します。
固定ナット (1) のネジ山とヘッド下部にグリースを塗布し、取り付けます。
ナット(1)を63 Nm ± 5% のトルクで固定します。(セクション3 - 3, フレーム締め付けトルク)
スクリュー (A) のヘッド下とネジ部にグリースを塗布します。
ブレーキキャリパー (B) を固定している 2 つのスクリュー (A) を留めます。
2~3 回、ブレーキレバーを作動させます。
レバーをハンドルに向かって引きながら、同時にスクリュー(A)を45 Nm ± 5%のトルクで締め付けます(セクション セクション3 - 3、フレーム締め付けトルク)
スクリュー(8)を締め付ける前に車体を地面に下ろし、サスペンションを積むためハンドルバーを押します。 これにより、フォークレッグがホイールシャフト上の適切な位置に収まります。
スクリュー(8) (1200 S ABS)を潤滑します
1-2-1の順番でスクリュー(8)を10 Nm ± 5% (1200 ABS) / 19 Nm ± 5% (1200 S ABS)のトルクで固定します(セクション 3 - 3、 フレーム締め付けトルク)。
 
1