2 -
メンテナンスプログラム
ディーラーで行うメンテナンス
走行距離1000 km時に行なわれるメンテナンス一覧
DDSでエンジン、車両とABS各コントロールユニットの故障メモリー点検
エンジンオイル交換
エンジンオイルフィルター交換
ランプ類、インジケーターの点検
セキュリティデバイスの点検 (サイドスタンドスイッチ、クラッチレバースイッチ、右側スイッチモーター停止スイッチ、ギ
アセンサー)
バッテリーチャージレベルの点検
エンジンオイルインテークフィルター清掃
クーラントレベルのチェック
ブレーキ / クラッチフルードレベルの点検
ブレーキパッドとディスクの消耗度点検
タイヤ圧、磨耗点検
チェーン張力の点検と潤滑
サイドおよびセンタースタンドの動きの点検
セキュリティーロックコンポーネント点検 (例、 ホイールディスクナット、ブレーキキャリパー、ホイールナット、ギアロッ
ク)
フレキシブルケーブルと配線ケーブルの摩擦部分、遊びと動作を目視点検
セキュリティーデバイス(例、ABS)テストを兼ねた道路上の試運転
保証書にある実施サービスチェックの記入
ディーラーで行うメンテナンス
年走行距離12000 kmで行なわれるメンテナンス一覧(リミットの設定次第による)
DDSでエンジン、車両とABS各コントロールユニットの故障メモリー点検
エンジンオイル交換
エンジンオイルフィルター交換
バルブの遊び点検と/または設定 (24000 kmごとに限定)
タイミングベルトの交換(24000 km/60ヶ月ごとに限定)
スパークプラグの交換(24000 kmごとに限定)
エアフィルターの交換(24000 kmごとに限定)
フロントフォークオイルの交換(24000 kmごとに限定)
クーラントの交換(24000 kmごとに限定)
ランプ類、インジケーターの点検
セキュリティデバイスの点検 (サイドスタンドスイッチ、クラッチレバースイッチ、右側スイッチモーター停止スイッチ、ギ
アセンサー)
バッテリーチャージレベルの点検
クーラントレベルのチェック
ブレーキ / クラッチフルードレベルの点検
ブレーキパッドとディスクの消耗度点検
タイヤ圧、磨耗点検
チェーン張力の点検と潤滑
ファイナルトランスミッションの磨耗点検
リアホイールピンの点検と潤滑(24000 kmごとに限定)
サイドおよびセンタースタンドの動きの点検
セキュリティーロックコンポーネント点検 (例、 ホイールディスクナット、ブレーキキャリパー、ホイールナット、ギアロッ
ク)
フレキシブルケーブルと配線ケーブルの摩擦部分、遊びと動作を目視点検
セキュリティーデバイス(例、ABS)テストを兼ねた道路上の試運転
保証書にある実施サービスチェックの記入
お客様が行えるメンテナンス
走行距離1000 kmごとに行なわれるメンテナンス一覧
エンジンオイルレベル点検
チェーン張力設定
1